Registration info |
女性 Free
Attendees
スピーカー希望 (申込締切 2/27(日)) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
みんなのレトロスペクティブ大会!
Code Polaris のメンバーと輪読会を主催してくださっている @yuriemori さんらより発案いただきまして、レトロスペクティブ大会を開催します!💪🏻
レトロスペクティブ = 振り返りをみんなで共有して、みんなのプロジェクトをもよくしちゃう会です!
今回のテーマ
- 何がどうなってプロジェクトが炎上したり大変なことになってしまったのか
- どうやって解決できたか(もしくは「もっとこうしてればよかった」とか)
基本的には「失敗から学ぶ」姿勢で「こんな大変なことがあったから、次はこうしたら上手くいくかも!」というような失敗エピソードを皆で今後の学びにできたら(アジャイルのKPT的な感じで)と期待しています。
今回はクローズドで、学びを集約します
今回は、クローズド でやります。アーカイブは公開しません。
Teams 会議への参加のみで、参加URLは「参加者への情報」欄に記載します。本イベントに登録の上、ご参加ください。
また、SNSへの投稿は、学びや気づきはOK、ディスりはダメ、個人や組織を特定できるような情報は公開しない よう徹底をお願いします!
ネガティブ大会ではなく、次に活かす収穫の会にしましょう!✨
スピーカー募集
スピーカーを募集します!
項目 | 説明 |
---|---|
締切り | 2022/02/20(日)中 → 2/27(日) まで延期 |
募集人数 | 4名 |
応募条件 | 原則、Code Polaris の Slack に参加されていること(意図として、 Code Polaris の雰囲気を捉えておいていただいた方が、聴衆もスピーカーも学びが多いと考えているためです。) |
セッションのテーマ | 上記テーマに沿うセッションをお願いします |
セッションの留意点 | 下記注意点をよくご確認の上、セッションのご準備をお願いします 🙏 |
スピーカーさん向け留意点
- 社名や個人名などを出さない
- ディスらない
あくまで改善につなげていくことを目的に、情報共有をしましょう😉
また、スピーカーの皆さまに関しましても、下記に掲載する行動規範の順守をお願いします。
✨ Code Polaris について
この女性エンジニアコミュニティ Code Polaris (コード ポラリス) は、エンジニアとして実際に仕事をしている女性が立ち上げた、女性エンジニアを支援するためのコミュニティです。👩💻 🚀 ✨
アプリケーション開発に携わる女性の方、これから勉強を始める女性の方、興味がある女性の方、ぜひご参加ください 🙌 学生、他業種でもかまいません。一緒に勉強し目標に向かって進みましょう!
Code Polaris は、学生さんの参加も歓迎しています。ご興味ある方は connpass グループページ の案内から、Slack などへぜひご参加ください 🙌
⌚ タイムテーブル
時間 | 尺(分) | タイトル | スピーカー |
---|---|---|---|
15:00 | 5 | オープニング | 代表(大平さん) |
15:05 | 15 | 大レトロスペクティブ headless CMS炎上編 | @yuriemori さん |
15:20 | 15 | 大変だったこと集(仮) | Kyon @n1c0n0k0e さん |
15:35 | 15 | 新卒2年目で案件管理にチャレンジし炎上した話(仮) | もっちー @Motchy_1204 さん |
15:50 | 15 | SDKレトロスペクティブ - RPGゲームになぞらえて見る、失敗と挑戦から得る学び | Arisa @arisa_dev さん |
16:05 | 15 | 募集中 | |
16:25 | 20 | フリートーク | スピーカーみんなで |
~ 16:30 | 5 | クロージング |
もしまだ話したい人は Discord も併せてご利用ください♪
👩💻 登壇者
🙌 参加方法
Microsoft Teams を利用します。
参加URLは、イベントページ上部の「参加者への情報」に掲載します。
今回はアーカイブ録画しませんが、会議に参加するとユーザ名やアイコンが表示されますので、見せても問題ないものかご確認の上ご参加ください 🙏
当日、トラブルなどありましたら、Slack の #code-polaris_meetup
チャンネルにて、ご連絡の受付、対応を行う予定です。もしくは、 @dz_ の Twitter DM までご連絡ください。(Slack の方が気づきやすいです)
Slack への参加は こちら(女性のみ) からどうぞ!
Microsoft Teams での参加方法
デスクトップアプリ、ブラウザ、スマートフォンアプリからご利用いただけます。
- ブラウザ: ゲストでの参加が可能。カメラ映像の背景の差し替えはできません。
- デスクトップアプリ: お使いの設定で参加。背景の差し替えなど利用できるが、会社のアカウントだったり、表示名やアイコンに注意。
ブラウザからの利用
Microsoft Teams の参加URLを開くと、下記のようにデスクトップアプリを起動するかポップアップで訊かれます。ブラウザで開く場合は、「Cancel」ボタンを選択してください。
ブラウザで利用するには、「Continue on this browser」を選択します。
カメラおよびマイクの利用に関するポップアップが表示されるので、適宜選択してください。カメラ、マイクを利用されたい方はここで「Allow」ボタンを選択して許可し、次の画面で OFF に設定されるとスムーズです 🙆
表示名を入力し、 カメラ、マイクを OFF に設定した上で、「Join now」ボタンを選択し入室。カメラやマイクの ON/OFF は入室後に変更できます。
デスクトップアプリからの利用
デスクトップアプリで開く場合は、通知の「Open」ボタンを選択してください。なお、表示名やアイコンはお使いのアプリに設定されたものが表示されます。表示させたくない場合は、上記のようにブラウザからゲスト参加をご利用ください。
入室時は、 カメラ、マイクを OFF で参加するとスムーズです 🙆
スマートフォンアプリからの利用
スマートフォンから利用する場合も似たフローになると思います。
🎥 録画アーカイブの公開について
今回は録画しません。
過去の録画アーカイブは、確認・編集したのち、YouTube チャンネル Code Polaris をご参照ください。
行動規範 / Code of Conduct
No all harassment
すべての参加者が尊重され、友好的で多様性を尊重した環境での開催を目指します。 Code Polaris が提供する場において、参加者によるハラスメント行為、非礼な行動、メッセージ、画像、やり取りを容認しません。性別、人種、性的志向、出生、身体の障碍などに関し、相手の尊厳を傷つけるような行為を容認しません。
この点において、ご懸念やハラスメント行為、疑わしい行動または破壊的な行動について気になることがございましたら、オーガナイザー ( @dz_ ) にご連絡ください。対策の検討・実施を行います。
また、Connpass の利用規約も併せてご確認ください。
画像提供
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.